コンテンツにジャンプ
福岡県築上町
line
facebook.png

トップページ > くらしの情報 > スポーツ・文化 > 文化・芸術・歴史 > 文化・芸術に関するお知らせ > 文化財説明看板をリニューアル(平成30年度)

文化財説明看板をリニューアル(平成30年度)

更新日:2020年4月30日

生涯学習課文化財保護係では、町内の史跡等に設置されている文化財説明看板を、老朽化の進んだものから順次更新する作業を進めています。

平成30年度は、文化財説明看板の更新(4か所)及び新たに町指定文化財「本庄の雪穴」入口と小原正八幡神社に説明看板を新設し、写真や図版を取り入れて、見学者が理解しやすいよう、内容を一新しました。

更新した文化財説明看板

  • 野ノ仲城と龍神伝説(西八田学習等供用施設)
  • 妙見宮と天降の峰(葛城神社)
  • 鬼塚
  • 法然寺と黒田孝高(法然寺)

新設した文化財説明看板

  • 町指定文化財 本庄の雪穴
  • 小原正八幡神社
  • 「鬼塚」に設置された文化財説明看板の画像

    「鬼塚」に設置された文化財説明看板

  • 「本庄の雪穴」に設置された文化財説明看板の画像

    「本庄の雪穴」に設置された文化財説明看板

このページに関する問い合わせ先

  • 部署名:生涯学習課 文化財保護係
  • 電話番号:0930-52-3771
メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページに対する意見等を聞かせください。役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。
回答が必要な場合は、メールまたは電話でお問い合わせをお願いいたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?