「福岡コロナ警報」発動に伴う感染予防対策について
更新日:2022年7月7日
7月6日、福岡県から「福岡コロナ警報」が発動されました。
3連休や夏休みを控え、人との接触機会が増えることが見込まれます。改めて基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
マスクの着用
マスクの着用は、熱中症に注意し、場面に応じて、マスクをつけたり外したりしましょう。
マスクの着用については、こちらをご確認ください。
ワクチン接種について
築上町では、4回目のワクチン接種(集団接種)を7月14日(木曜日)から開始します。
4回目接種の対象は、3回目接種完了後、5ヶ月を経過した方で、60歳以上の方と基礎疾患のある18歳以上の方です。
接種券は接種時期に合わせて、お送りします。
ワクチン接種は強制ではありません。感染リスク、重症化予防と接種後の副反応、体調などを考慮し、接種のご検討をお願いします。
無料抗原検査について
感染不安を感じる無症状者を対象とした無料検査の実施を継続しています。県内の563ヵ所で利用できます。ぜひご利用ください。
検査場所はこちら(外部リンク)をご確認ください。
検査場所
名称:豊前市「ヤルディぶぜん検査ステーション」
住所:福岡県豊前市吉木955番地(豊前市役所の隣)
電話:070-4211-1410(予約不要)